エンタの神様での長井秀和

なんで一言一句全部テロップで流すんだろう。聞いててもテロップに反射的に目がいってしまってネタに集中できなくてうざいんだけど、なんとかならないかなあ。あと、構成作家がはやらせたがってるか知らないけど、「間違いない」を連発しすぎでは。あんまり使いすぎるとすぐに飽きられてしまう。視聴者はいつ長井が「間違いない」を言うか待っていると思うけど、そこですぐには言わずにじらしておいて、ここぞというときに一発だけ使うほうが、視聴者も「お〜、やっと『間違いない』が出た〜」とカタルシスが得られるし(得られるのか?)、このネタも長持ちすると思うんだけどどうでしょう。