2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

民主党の永田議員は「銀英伝」のアムリッツァ会戦におけるビッテンフェルト

もう色々なところで言われていることですが、一連の堀江メール問題での、永田議員の最大の失敗は、せっかくライブドア問題や年金その他の問題で民主党が自民党を追い詰めていたのに、一転して追い詰められる立場に変えてしまったことですね。我々にとっても…

「最後の最後、格好良く決めてくれました松永幹夫!」

byラジオたんぱ 勝ったフィールドルージュはこの中では力が抜けていたので、よほどのことがなければ勝てていたのでしょうが、それにしても痺れました。最後の最後に勝って、しかも1400勝達成なんて本当にカッコイイよ。まだまだ引退は勿体ない。とりあえ…

阪急杯回顧

松永幹夫騎手おめでとう!!引退に花を添えましたね。格好良すぎです。引退勿体なさすぎです。これで最終レースを勝って1400勝達成したらもうドラマですね。 実はオレハマッテルゼからの馬連も一応買ってはいたのですが…ヨシゴミから流した私が愚か者で…

阪急杯

例年、この時期の阪神芝は前に行ったモン勝ちで、4コーナーで先頭集団に取り付いていないと勝負にならず、外から差してくる馬は苦しいという印象があります。今回不良馬場になったことで、その印象は更に強まりました。というわけで、 ◎オレハマッテルゼ ○…

中山記念

今週の中山はドロドロの不良馬場で。例年中山記念というのは結構差しが決まりやすいレースなのですが、ここまで馬場が悪いと、ある程度前につけないと苦しいでしょう。あと、今日のレースの傾向を見ると、外を回して差してくるとまず届かない。ズブい上に59k…