小ネタ

中山5Rにノゾミカナエタマエという馬が出ていて、この馬名はどう考えても「望み叶えたまえ」だと思うんだけど、グリーンチャンネルパドック解説でアシスタントのお姉さんが「ノゾミ・カナエ・タマエ(希美・香苗・珠恵?)」と発音してたのにはワラタ。おいおい、人の名前かよ。娘たちから「パパー、今度のおウマさんに私の名前つけてよお〜」「え〜希美だけずる〜い私のも〜×2」「コラコラ、ケンカしない。じゃあみんなケンカしないように仲良く名前をつけてあげようね。」みたいな、って何考えてんだ。あるいは行きつけのスナックのお姉ちゃんたちの名前だったりとか、ってもうやめなさい。^^;;ちなみに本場馬入場の時はアナウンサーにちゃんと「望み叶えたまえ」と発音されておりました。