桜花賞

阪神11R 桜花賞 芝1600m GI
◎17ムーブオブサンデー
○18ダイワエルシエーロ
▲5マルターズヒート
△6ヤマニンシュクル
◎と○はどちらを本命にしようか迷いましたが、17ムーブオブサンデーを本命に。前走で見せた圧倒的な先行力・スピードもさることながら、ラスト2Fは11.5-11.5で最後までしっかり伸びていますし、最後マルターズに迫られてからもまた一伸びしていました。1F延長にも対応できるし、まだ底を見せていないような気がします。ダイワエルシエーロは、ここ2戦のレース内容にかなりのポテンシャルを感じています。前走厳しい流れのマイル戦で結果を出しているのもプラス。ただ、大外枠は痛恨、ということで○に。できれば内枠がほしかった。マルターズとヤマニンシュクルは前走のトライアルでともにトライアル的な競馬で差して2,3着。桜花賞ではこのような「トライアルで差して届かず」な馬が割と来ていて(99年プリモディーネ、02年ブルーリッジリバー、03年スティルインラブなど)、ここでも押さえておきます。スイープトウショウは前走で大幅馬体減に加えて目一杯の競馬でコンディション面で「?」。またペースが落ち着きそうなので、常に後方から追い込む同馬にとって馬群を捌くのに苦労しそうということで消し。ダンスインザムードオークスでこそ買いたい馬。今までスローペースを先行する競馬しか経験していませんし、いくらペースが落ち着きそうとはいえ、阪神マイルの流れにどこまで対応できるかやや疑問です。
馬券は◎−○、○−▲の馬連と、◎から▲△へ馬単2点。