結局春の牡馬クラシックのキャスティングボードを握っていたのはマイネルマクロスと後藤

ラジオNIKKEIのHPより。マイネルマクロスの中村調教師のコメントに脱力。「逃げなくても良いよ」とちゃんと言ってくれれば…。皐月賞では出遅れたために予想外のスローで前残りで差し・追い込み馬は不発。一方のダービーでは暴走して予想外のハイペースで前は総崩れで差し・追い込み天国。そしていずれにしてもコスモバルクにとってマイナスにしかなってなかったという。結局後藤一人にかき回された、そんな春の牡馬クラシックでした。というか、id:knoさんも言ってましたが、私も言いたい。「後藤、空気嫁!」。