反日デモに関する中国の見解

さっきテレ朝のニュースで見たのだが、日本側の抗議に対する上海市長のコメントがふるっていた。

「このデモで一番損害を受けたのは日本ではなく、イメージが傷ついた上海市の方だ」

言うも言ったりという感じ。開いた口がふさがらない。中国の外相も「中国は何一つ日本に対して悪いことはしていない」など言いたい放題だし、完全に舐められている。日本全体でしっかりと、毅然として抗議をしていくのは当然だが、今回のデモの原因となっている「歴史問題」「教科書問題」「靖国問題」に対しても徹底的に検証・反論していかないといつまでたっても終わらない。現状でこれは火に油であることは分かっているが、ここで屈したら2度と反論できなくなってしまう。逆に今がいい機会なのかも。というか、本来なら問題にもならないこれらの問題が「問題」となり、中国がしつこく政治のカードとして使い続けるのも、日本政府がこれまでにキチンと対処せず、朝日を初めとする反日左翼マスゴミが事実を捏造・曲解して煽り続けてきたからで、その意味では日本にも責任があるとは言える。もちろん、それは中国の言う「日本の責任」とは全く異なるが。