雑感

中山10R、マチカネアカツキがダービー以来の出走で久々の勝利。ブランクを全く感じさせない走りでしたし、これから重賞戦線を賑わしそうですね。とりあえずこの春の目標は目黒記念金鯱賞あたりから宝塚記念てとこでしょうか。鞍上の岡部騎手は9Rに続く連勝。両方とも好位のインから直線ギリギリまで追い出しを待って、最後の最後で逃げた馬を交わすという「岡部戦法」が炸裂(笑)。御大まだまだ健在です。
阪神10R、サイレンスボーイは前走こそ久々でムキになって走って惨敗しましたが、キッチリ立て直して完勝。同じ父のシルクフェイマスと同様のパターンで短期間で一気に本格化してきており、OPでも活躍が期待できます。ベラージオは直線で外に持ち出すロス。あとやはりレベルの高い関西ダートで、いつもの行きっ振りでなかったような気がします。
中山11R、実は◎から○▲へ馬単2点流しだったの(泣)。吉田め〜(怒)。
阪神11R、また牝馬のサンデーか。昨年同様サンデー牝馬は相当に粒が揃っていますね。というか、いつの間にかサンデーは牝馬しか走らなくなりましたね。