2回中山7日 1回阪神7日

中山のフラワーCの予想はパスします。らってみんな自慢…もとい、だってメンバーがつまんないんだもん(笑)。能力とメンバーとの兼ね合いからダンスインザムードを外すわけにはいかないし、かといって伏兵陣にはちょっと力のいる府中・新潟向きでスイートピーSあたりで狙いたい馬ばかり。そうすると相手はメイショウオスカルかブイプラドあたりくらいで、おそらく馬連で5倍いくかいかないか。そんな安い配当やってられません(笑)。といってこれで外したらメチャメチャカッコ悪いし(汗)。

阪神11R 若葉S 芝2000m OP
◎1ケージーフジキセキ
○10ロードマーシャル
▲2ハーツクライ
△4ブラウトリート
△5ナムラシーザー
ここはフラワーCとは別の意味で悩ましいですね。なんかどの馬も決め手に欠ける印象で。とりあえずハーツクライが1番人気なんでしょうけど、前走きさらぎ賞3着も、勝負が終わってから突っ込んできたという印象で、あんまりすごいという印象はないんですよね。それなら、前々走若駒Sで、自分から勝ちにいってきさらぎ賞2着のブラックタイドと接戦したケージーフジキセキの方が信頼できますね。さらに、そのケージーフジキセキ福寿草特別で下しているロードマーシャルも出走していますが、こちらはソエ気味でどこまで本調子かわからず、余計に迷いますね。とりあえずは順調さと堅実さを買ってケージーを本命。ってなんか守りの予想だなあ(汗)。穴に初芝のブラウトリート。ジェイドロバリーはフレッシュな状態で買いということで。あとはロングスパートなら面白いナムラシーザー。馬券は本命から馬連流しで。