競馬

高松宮記念 感想

中京芝は前日からインを突いた馬がやたら伸びてくると言う印象だったのだが、メインに限っては外枠馬ばかりの外差しの展開に。なぜ?その前の10R恋路が浜特別でも、逃げ粘るエイティフローを、武豊のマイネルアンセムがインから差し切っていたし、決して内が…

ディープインパクトもあんまり大したことないかな

弥生賞最後の直線、フジ青島アナの実況通りにマイネルレコルトを並ぶまもなくあっさり交わして、アドマイヤジャパンをも千切って勝っていれば、「2冠は確実」と言えるのだが。もちろん強いことは強いが、普通の強さ。前走までのインパクトと、その後の競馬…

フェブラリーS

せっかくのG1だから予想だけ書いてみる。◎メイショウボーラー(スピードの絶対値が違う) ○パーソナルラッシュ(まだ底を見せていない。タイムパラドックスを千切ってるし) ▲ユートピア(左回りマイルでは侮れない。もまれず行ければ。得意距離へ短縮もいい…

タップダンスシチー、凱旋門賞出走へ

27日、現地時間10月3日に仏・ロンシャン競馬場で行われる凱旋門賞(仏G1、芝2400m)への出走を断念していたタップダンスシチー(牡7、栗東・佐々木晶三厩舎)が、一転して同レースに出走することになった。29日(水)に日本で調整後、1日の便でフランスに出発する…

イングランディーレのゴールドC挑戦

スタートから押して軽快にハナを切りましたが、初めて経験するヨーロッパの馬場が合わなかったか、あるいはやたらボコボコしていたのか、道中何度もノメっていました。直線に向くまでは割と良い手応えだったので、「これは勝てるかも」と思いましたが、直線…

ダンスインザムード2冠に暗雲???

流星社編集部「そのまま」日記より 一部の報道によると、無敗の桜花賞馬、ダンスインザムード(牝3・美浦・藤澤和)がオークスをパスしてダービーに挑戦する可能性があるそうです。 過去こういう余計なプランをぶちあげて良いことがあったためしがないんです…

とりあえずどの新聞でもいいから突っ込もうよ

コスモバルク、9日正午に美浦トレセンを退厩 弥生賞を快勝したコスモバルクが北海道に一旦帰るという記事ですが、見逃せないのが、 皐月賞の10日前に門別競馬場へと移動。レース週の金曜に中山競馬場に入厩して というところ。スポーツ紙はこの点について…

フェリシタル引退

500万でも2着だったかと思えばいきなりOP特別でも2着。で自己条件に戻ってもまた2着。重賞級のポテンシャルはあるけどとにかく詰めが甘く、レースのたびにヤキモキさせられました。それでも、いつかきっと重賞を勝ってくれるはずと思っていたのです…

有馬記念回顧

引退レースで9馬身ちぎってしまったシンボリクリスエスのパフォーマンスには、やっぱりこの馬は強かったんだなあと素直に驚きと賞賛。レース終了後に引退式を控えている引退レースというと、タイキシャトルのスプリンターズSが思い出されますが、さすがに3…

ただの逃げ馬じゃない

今日のラジオたんぱ杯2歳Sのコスモバルクの勝ちっぷりはかなりのインパクトがありました。アグネスタキオンが勝ったときのようなインパクトといっても言い過ぎではないと思う。普通逃げ馬って、直線に入ったらラチを頼ってあとはひたすら後続から逃げて粘…

小ネタ

中山5Rにノゾミカナエタマエという馬が出ていて、この馬名はどう考えても「望み叶えたまえ」だと思うんだけど、グリーンチャンネルのパドック解説でアシスタントのお姉さんが「ノゾミ・カナエ・タマエ(希美・香苗・珠恵?)」と発音してたのにはワラタ。お…

中山大障害中止

朝起きて窓の外を見たら雪が積もっていたのでびっくり。こんなの聞いてないよ〜最近の天気予報はあてにならねえ(涙)。とりあえず起きて10秒で競馬場行き中止を決定しますた(笑)。それでもこの程度の積雪なら競馬自体はやるだろうと思って今JRAのHP見た…

中山競馬場に行って来ます。

競馬場に行くのって実に久しぶりなんでとてもたのしみです。有馬記念ではなくその前日に行くというところがいかにも自分らしいなあ(笑)。それにしてもなんで中山大障害が準メインやねん!JGIは1600万特別以下なのかとJRA職員を小一時間問いつ(略